コウサカ ワタル ライヴ Cafe 日月堂 2月8日(土)

0
    お世話になっております。
    年明け1月4日から営業させてもらっていますが、
    予想をはずれて大変込み合いました。
    スタッフの人数も少ない中、お客さんに気長に待って頂き恐縮です。
    ありがとうございました。

    今年最初の音楽ライブです!
    コウサカ ワタル さんの パフォーマンスです。
    日月堂の木と土の空間でコウサカ氏の「音」がどのように
    響き渡るのか、楽しみで仕方ありません。


    ファンの方々に関わらず、是非起こし頂きたいパフォーマンスです。

    2月8日(土) 
    開場18:00 開演18:30
    (当日17時に閉店とさせて頂きます) 
    2000円(1drink付き)
     
    フード : 石窯焼きピザ、手作り無添加ハムやチーズのおつまみプレート、
          カレー、石窯国産小麦のサンドイッチプレートなど
          カウンターにて販売しております。
          *お勧めは熱々の石窯ピザ
    ドリンク: ワイン、ビール、ホットドリンク他  
          カウンターにて販売しております。

    *写真はサンプルです。


    コウサカワタル
    弦樂士
    自然を愛し、水を愛す
    空間を貫く三線
    瞑想へと誘う共鳴音の剎羅琴(サロッド)

    叙情的な世界から感情を越え
    魂を平安へと導く命の旋律が
    弦の振る舞いに宿る神秘を伝える


    コウサカワタル/三線、サロッド
    沖縄音楽とエレクトロの出会い。
    台湾人の母と日本人の父を持ち、幼少時代から北海道、関東、台湾、シンガポール、
    そして沖縄で過ごし、その多様な環境の影響の下、ユニークな音楽への姿勢を見せる。
    ダブやエレクトロを通過し、アジア各地の影響を加味した三線音楽はディレイやループで様々な楽器の重なりを表現。

    ~カメラ・ジャパン・フェスティバル~

    KOUSAKA Wataru
    Okinawan folklore meets electronica. Raised by a Taiwanese mother and a Japanese father, KOUSAKA Wataru grew up in such diverse places as Hokkaido,Taiwan,Singapore and of course his home base Okinawa, Japan's southern islands.His colorful upbringing is reflected in his un orthodox approach to music. playing traditional instruments like the Okinawan sanshin he makes Asian influenced music after the dub and electro era. In his tunes, many kinds of traditional musical instruments create multiple looped layers with delay. Experience the sound of traditional Japan having the rendevous with the 21st century.
    ~CAMERA JAPAN FESTIVAL 2011~






     

    今年初! 石窯に火入れしました。

    0
      さて今年も始まりました。
      晴天の今日、気持ちの良いスタートです。
      2014年、今年初めての火入れをしました。

      まだオープンして2年も経っていないのに、
      使い古された観のある石窯になってしまいましたが、
      よい気持ちで仕事にとりくめます。

      煙突からは木の命が燃えてモクモクと上空へ。
      (煙突は同じ日高に住む先輩、鉄の作家の大田文悟くんに特注してつくってもらった)
      ふとテラスから川岸に目をやるとタヌキ?を発見。
      犬でもなく猫でもなくハクビシンでもないから、
      スタッフのあゆみさんと「あれはタヌキ」ということにしました。


      そんな穏やかなカフェの仕事始めでした。
      明日はあいにく曇り模様のようで、始めの日は晴天がよかったのですが。
      春まではのんびりモードかなと思いながら、
      今年は自分のところの大事な「木で焼く石窯パン」を宅配し始めようとスタッフと
      考えています。現在準備中です。

      年末年始とエネルギッシュな方達と沢山お会いして、パワーの充足もバッチリです。
      明日からどんなお客さんと出会えるのかスタッフ一同楽しみにしております。


       

      1月4日(土)より NEW 新たにサンドイッチ登場!

      0
        明けましておめでとうございます。
        今年も果たしてどんな年になるのかドキドキしています。
        年明けは1月4日(土)より営業させてもらいます。
        今年もよろしくお願いします。

        New 新メニューが4日(土)より登場します。

        •スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ ¥1150


        •手作り無添加ハム、モッツァレラチーズとトマトのホットサンドイッチ ¥1130
        (サンドイッチのプレートには季節の小鉢、ピクルス、
        科学調味料、保存料、着色料等 無添加のポテトチップス付き)

        冬のお休みの間に新たに床板でテーブルを二つ作りました。
        二階では近日中にオープンしたいと考えております、ブックカフェの準備に追われています。



        まだ二階での営業は打ち合わせが必要ですが、冬などに最適な暖かい空間になりそうです。
        今年もどうぞよろしくお願いします。

        今年も、たくさんの方々にお世話になりました。どうか、暖かくして良いお年をお迎えください!

        0
          今年も残すところ、あと2日ですね!
          Cafe 日月堂はただいま冬休みをいただいおりますが、
          これを機会に素敵
          な企画を模索したり、作りものをしたり、という日々です。

          1月からはサンドイッチの種類が増えます!!
          近々写真をアップさせていただきますね。

          そして、ブランケットを用意させていただきました。
          寒くなっては
          きましたが、やはりテラスは気持ち良く、
          お昼は日向でくつろいで
          くださるお客様もいらっしゃいます。
          ブランケットで、防寒していただければと思います:-)

          Cafe内は、大きな薪ストーブがあり気持ちの良い暖かさですよー!

          今年も、たくさんの方々にお世話になりました。
          そして、Cafe 日月堂に来てくださったお客様、どうもありがとうございました!
          スタッフ一同、いつも皆様にお会い出来るのが楽しみなのです:-)

          年明けは4日(土)からの営業です。
          来年も、Cafe 日月堂をどうぞよろしくお願いいたします。
          どうか、暖かくして良いお年をお迎えください!

          本日、クリスマス映画上映会へのお誘い 「ファン・デグォンのLife is Peace」

          0
            本日も参加者が何人でも上映します!是非みてもらいたい映画ですのでよろしくお願いします。
            上映後の座談会(自由参加)でも色々なお話ができたら嬉しいです。是非ともご来場くださいませ!


            開場 17 時 10 分
            上映 17 時 30 分 〜 18 時 45 分
            上映後 談話会(自由参加)



             獄中で生態主義者になったファン・デグォン氏のメッセージ

            12月22日(日)、23日(月、祝日)にドキュメンタリー映画「ファン・デグォンのLife is Peace」の上映会を開きます。前回の「川口由一の自然農というしあわせ」に続くナマケモノ倶楽部製作のディープエコロジーの実践者から学ぶシリーズです。
            ファン・デグォン(黄大権)さんは1955年ソウル生まれ。アメリカ留学中の1985年、身に覚えのないスパイ容疑で、韓国国家安全企画部に逮捕され、無期懲役の宣告をうけ、特赦によって釈放されるまでの13年2か月間、獄中生活を送ったという。
            以下は、彼が獄中から妹宛てに書き送った『野草手紙―――独房の小さな窓から』の訳者清水由希子さんの後書きから。
            著者が、このような手紙が書けるようになるまで、逮捕から6年近くを要した。・・・・反抗、祈り、葛藤、そしてあきらめの日々が、数年にもおよんだ。すべての努力が挫折に終わり、絶望の淵に突き落とされた彼の目に、ふと飛び込んできたのが、刑務所に息づく小さな生きものたちだった。「この大地で生きとし生けるすべての生命は、みなひとつにつながっている」。そう思えたとき、イデオロギー対立や冤罪という不条理、人間の規定する「神」までもがちっぽけなものに感じられた。狭い独房のなかから、広い宇宙へと一歩踏み出したのだ。彼は、塀の中で野草の花壇を造り、百種類以上もの植物を育てることで懲役生活に喜びを見い出していった。
            ・・・・著者の語る『生態主義』という言葉は、あえて「エコロジー」とはしなかった。耳触りのよいエコ云々という言葉では、「地球にやさしい」といったイメージだけで素通りしてしまうように思われたからだ。生態系全体を意識すること。その中の人間、そのなかの自分の位置を確かめながら、一日一日を過ごしていくこと・・・・。そんな生き方を理想とする価値観が、本書をきっかけにじわじわと広まってゆくことを願ってやまない。
            おりしも、イエス・キリストの聖降誕祭の前の上映になりましたが、イエスは今さら私が言うまでもなく、地の民、人民のいのちを見つめ続けた人間の先駆者でした。
            ファン・デグォン氏は『根をはって』と題する講演で「雑草とはなにか、そして、雑草の捉え方ひとつで、この世の中は変えてゆける、そういったことをお話したい」と話しはじめる。
            この日本では無名の韓国の生態主義者、先駆者に、一人でも多くの人がであってくれるとうれしいです。

            http://www.youtube.com/watch?v=5E9NWrCKTgQ
            こちらからyoutubeの映画案内を見る事ができます。

            『 37 × 43 Tour Cafe 日月堂 』 12月21日(土)minakumari & 清水”Shimmy"ひろたか LIVE

            0

              とても楽しみなライヴです... このお二人の対バンツアー。
              日月堂でやってもらえるとは光栄なことです。
              是非ご覧ください、素敵な夜になりそうです。
              日月堂でもこのお二人の夜のために、石窯でピザを焼かせてもらう事になるようです。
              なにより素晴らしいお二人のライヴをお楽しみください。
              まだ予約も受け付けておりますので、よろしくお願いします。
              どうか良い夜を。


              12月21日(土) minakumari × 清水 ”Shimmy” ひろたか  
              『 
              37×43 Tuor  Cafe 日月堂 』のお知らせ

              会場18時30分 開演19時00分

              Charge / 1800円(別途 1drink ご注文ください)


              Artists

              minakumari (Sitar&Vo) http://minakumari.net/

              清水 ”Shimmy” ひろたか

              (Gt from MI-GU, the cornelius group, Yoko Ono Plastic Ono Band, etc.) http://hirotakashimizu.blogspot.jp/ 


              open 18:30 start 19:00
              Charge ¥1,800(別途1drinkご注文ください)


              ※インド紅茶専門学校卒業のティーブレンダーミナクマリのスペ シャルブレンドチャイがお楽しみいただけます

              シタールとsweetな歌声で水中を泳ぐ魚のような独自 の世界を響かせるシンガーソングライタminakumari と、コーネリアス、オノ・ヨーコ、坂本龍一、デヴィ ド・バーン、ルー・ リード、ショーン・レノンなど 国内外のアーティストに参加するギタリストの清水 ”Shimmy” ひろたか。 2人のアーティストが冬の夜をカラフルに彩ります。

              会場: カフェ日月堂 埼玉県日高市高麗本郷729-1
              お問い合わせ: 電話
              042-978-6263(11:30~17:30 火・水曜日除く) メールでのお問い合わせ http://www.cafenichigetsudo.com/mail_300841/mail.php?id=300841 




              facebookでもブログ配信始めました。

              0
                日月堂、facebookを始めました。
                お気軽によろしくお願いします。
                https://www.facebook.com/CafeNichigetsudo

                冬期お休みのお知らせ。12月26日(木)〜1月3日(金)までお休みを頂きます。

                0
                  日頃大変お世話になっております。
                  Cafe 日月堂 冬期お休みのお知らせをさせて頂きます。
                  2013年12月26日(木)〜翌年2014年1月3日(金)までの間をお休みさせてもらいます。
                  2014年 1月4日(土)より平常どうり営業させていただきます。
                  よろしくお願いいたします。
                   

                  明日、クリスマス企画第一弾、ラ•フィオーレ 19時開演

                  0
                    明日は待ちに待った一足早いクリスマス企画、
                    ラ•フィオーレのコンサートが行われます。
                    天候には恵まれそうで、きりっと澄んだ夜の空気を色とりどりの歌と音楽で
                    楽しく演出いたします。
                    演出は日月堂企画部代表、梅地あゆみさんによって、4名の素敵な演奏家が彩りますよ。

                    先日、非常に良く晴れた昼下がりに行われたリハーサルを垣間みさせてもらいました。
                    とっても綺麗に澄み渡った青空のもと、心地よい歌声とチェロやピアノの音に彩られた
                    彼女達の演奏が、何とも言えずとても気持ちよかったです。

                    明日は予約だけでも40人から50人の方がいらっしゃるようで、とても楽しみな一夜になりそうです。
                    是非是非ご来場お待ちしております。

                    2013 年 12 月 7 日 ( 土 )  
                    19:00 〜    ( 18:30 OPEN )
                    全席 前売り 1500円 / 当日 2000円 ( 小 • 中学生 900円 )1 drink 付き   


                    今 わたしたちにできること
                    アーティスト•スタッフ•お客様
                    それぞれに贈られた 天からの素敵な花
                    素敵な花々が出会うコンサート• • • それが • • •
                    『 ラ フィオーレ ( 花 )』

                    by 梅地 あゆみ (総合演出) 




                    日月堂の石窯パン

                    0

                      <日月堂のパンについて> 

                      「自然」を基本にした 天然酵母 の 石窯パン

                       
                      石窯を作りながら思っていたことは、大地と自分達が繋がった形で、自然の力を借りながらパンを焼きたい。

                      カフェを家族や友人達と作りながら思っていた事は、手の届く自然との繋がりをパンやカフェ作りの根本に思い描いていたことでした。

                       

                       <なぜ薪を使ってパンを焼くのか>

                       

                      自然と自分達との関係をもう一度見つめたパンが焼きたい。

                      多くを急に摂取するような木の切り方や、資源の摂取は自然を確実に失ってしまうけれど、

                      自分達の手の範囲で出来ることからは、大地の自然は失われない。

                      自然の木を薪にしたパンの焼き方は大昔から受け継がれてきました。

                      このやり方であれば健康な自然が維持されていく限り、私達と自然との関係が健全なものである

                      限り、永続的に持続可能な石窯のパンが焼けます。

                      電気やガスのエネルギーに頼らずに自然のままの石窯パンを焼いていたい。

                      この事は自分達の愛するパンを焼く上で、とても大切に想う自然な「パンへの想い」です。

                       

                      <酵母と麦について>

                       

                      国産の小麦を使用したパン。北海道産、岩手県産を主に使用しています。

                      国産小麦の日本での自給率は13%前後と言われています。

                      パン用に使われる小麦に関してはその中でも1%に満たないとも言われています。

                      欧米の小麦は日本の農家さんが作る小麦に対して安価ですが、

                      その生産の方法の主力は日本で使われている多くの材木同様に

                      森林の切り売りのような広大な土地での大量生産型が主のようです。

                      食を支える農家さんとの関係を大切にしていきたい、そんな想いでパンを焼いています。

                      パンの酵母は有機栽培のレーズンを使用した天然酵母。

                      これはフランス語でルヴァンと呼ばれている天然酵母です。

                      すべてのパンに動物性のもの(卵、乳製品)、砂糖類を使用していません。



                       

                      日月堂 国産小麦の石窯パン

                       

                      カンパーニュ   大 730g前後   ¥800 ハーフ ¥400

                                中 500g前後   ¥600 ハーフ ¥300

                      〈原材料〉

                      北海道産キタノカオリ、岩手県産ナンブ小麦全粒粉、天然酵母、塩

                       

                       

                      レーズンのカンパーニュ 460g前後 ¥600 ハーフ ¥300

                      〈原材料〉

                      北海道産キタノカオリ、岩手県産ナンブ小麦全粒粉、天然酵母、カランツレーズン、塩

                       

                       

                      イチジク&アーモンドブレッド 430g前後 ¥700 ハーフ ¥350 

                      〈原材料〉

                      北海道産キタノカオリ、岩手県産ナンブ小麦全粒粉、ライ麦全粒粉、天然酵母、塩

                       

                       

                      キタノカオリ食パン 370g前後 ¥500

                      〈原材料〉

                      北海道産キタノカオリ、天然酵母、塩

                       

                       

                      フルーツと木の実のハードブレッド 400g前後 ¥700 ハーフ ¥350

                      〈原材料〉

                      北海道産キタノカオリ小麦、ライ麦(ドイツ産)、天然酵母、カランツレーズン、

                      オレンジピール、くるみ、塩

                       

                       

                      ライ麦パン 560g前後 ¥600 ハーフ ¥300 

                      〈原材料〉

                      ライ麦全粒粉(ドイツ産)、北海道産キタノカオリ小麦、天然酵母、塩

                      ☆ライ麦パンは夏期以外の販売となります。

                       

                       

                      ☆季節によって販売するパンの種類が異なる場合がございます。

                       予めご了承ください。ご不明な点がございましたらスタッフまでお気軽にご質問ください。

                       

                       

                      一度にお召し上がりにならなかったり

                      長く保存される場合には冷凍保存をお勧めしております。

                      常温からお召し上がりになる場合や、

                      冷凍保存後にお召し上がりになる場合は、

                      自然解凍の後、霧吹きや指などでパンの表面を軽く湿らせてトーストして頂くと

                      焼きたての食感と美味しさが味わえます。



                       



                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      • 高麗本郷メガソーラー計画を考える<住民と地権者>のための勉強会
                        森田章子
                      • スタッフ募集中!
                        更井幹子
                      • スタッフ募集中!
                        Sarai Mikiko 更井 幹子
                      • カレーパンのある風景
                        上野
                      • カレーパンのある風景
                        伊東 唯
                      • 4月28日は、日月堂4周年の日です:-)
                        山猫
                      • 杉原 敬さん が造る 日月堂 の『扉』
                        ち−ぼ−
                      • 秋、アロマ講座のスタート
                        kahori
                      • 日月ちゃんと日月堂
                        雄志
                      • 日月ちゃんと日月堂
                        さおり

                      links

                      profile

                      書いた記事数:398 最後に更新した日:2023/12/17

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM